キャリア採用

更新日:2025.3.12

募集職種

クリニカルラボラトリー

業務内容

がん遺伝子関連検査の受託検査
・検査(受注、検体受領、検査実施、結果の報告等)

・需要予測、販売計画、販売実績の管理

学歴 専門学校(臨床検査技師)・大卒以上
求める経験・スキル

経験:臨床検査(検体検査、特に遺伝子検査)

   精度管理責任者

資格:臨床検査技師

勤務地 野木事業所(栃木県)

工場購買担当

業務内容

供給者の評価、選定及び供給者との購入条件(仕様・価格等)交渉、最終評価 等。
 ・供給者の全般的管理及び購買データの維持・管理
 ・見積書の入手・検討
 ・購買品の納入仕様書の作成、審査承認及び維持・管理
 ・購入依頼部門からの起案に基づく発注
 ・購買品の価格管理、必要に応じ価格交渉
 ・購買品の納期管理、必要に応じ購買予測の作成と提供
 ・購買品の品質管理、必要に応じ指導と是正要求、現地監査の実施
 ・契約書の作成、締結、維持管理
 ・新規供給者の選定・登録・廃止及び、取引継続評価の実施・管理
 ・輸入品に関する業務全般
 ・輸入品為替状況の調査報告
 ・代替供給者、新規供給者の探索・開発

学歴 大卒以上
求める経験・スキル等

<経験業種>
 理系の方は問わないが、文系の方は医薬・化学業界の勤務経験
<経験職種>
 購買業務の経験又は生産管理、製造、品質管理、生産技術の経験
<スキル・資格(必須)>
 Excel/Wordなどの基礎的なITスキル

<歓迎>

 医薬の基礎知識、化学の基礎知識、貿易実務経験、下請け法などの法律知識
<語学力(必須)>
 英語での会議・交渉が可能なレベル

勤務地 野木事業所(栃木県野木町)

国内営業(臨床検査薬情報担当者) 若干名 *初任地考慮します

業務内容

1.医療関係者(臨床検査技師等)に対して体外診断用医薬品や測定機器などに関する情報の提供、収集、伝達
2.総合検査システムに関する提案

学歴 大卒以上
求める経験・スキル等

<職歴>下記のいずれか
・DMR(臨床検査薬情報担当者)
・臨床検査MS
・医療機器営業

勤務地

全国 *初任地のみ希望を考慮します。但し、九州は除く。

販売推進スタッフ(感染症トータルシステム) 1名

業務内容

(雇入れ直後)

1.自社開発の医療機関で使われる「感染症トータルシステム(微生物検査システム、感染管理システム、検査分析機制御システム)」を担当
2.採用前プレゼンから、施設毎要件定義、導入仕様・カスタマイズ仕様調整、導入機器選定、稼働までのプロジェクトマネジメント、下請け会社との開発作業、導入後の保守メンテナンスなど
3.医療従事者(検査技師、医師、薬剤師、看護師といった幅広い職種)、大手電子カルテメーカーとのチームワークによる業務遂行

(変更の範囲)

会社の定める業務

学歴 専門学校卒以上
求める経験・スキル等

<職歴>

1.プロジェクトマネジメント実務経験者 下記①~③いずれか。
①業界・システム規模問わず、ITシステムにおけるお客様との上流工程実務経験
 要件定義、機能定義、構成管理、全工程スケジュール立案管理経験者
 (理想は上流工程すべて、最低限はいずれかの管理経験者)
②業界・システム規模問わず、ITシステムにおける下流工程の管理者経験
 自社・他社の開発メンバーを管理し、実装やテスト、導入など、
 具体的なソフトウェアの構築における管理経験者
 (理想は下流工程すべて、最低限はいずれかの管理経験者)
③システム規模問わず、医療情報システムのPM経験者
2.システム開発実務経験者 下記①~③いずれか
※プログラミング言語は問いません。
(現在まで構築したシステムの使用言語は、Java,C#,Visual Basicなど)
※ITパスポート、または、基本情報処理技術者などの資格を有していること。
 歓迎は高度情報処理技術者レベルの資格を有していること。
①業界・システム規模問わず、データーベースにOracleまたは、SQL Serverを用いた大規模DBでの開発経験者、
 または、データ分析機能の開発経験者歓迎。(最低限のSQL知識、データ解析知識必須)
②業界・システム規模問わず、クラウドシステム開発経験者
 または、Google Cloud PlatformやAWSなどを活用したシステム開発経験者歓迎
 (最低限のネットワーク知識、WEBサービス知識必須)
③システム規模問わず、医療情報システムの開発経験者歓迎

勤務地 (雇入れ直後)本社(東京)  (変更の範囲)会社の定める事業所

経理

業務内容

(雇入れ直後)

  1. 1.採用関連:要員計画策定、新規採用計画作成、採用業務(新卒・中途)
  2. 2.人財開発・研修企画:能力開発ビジョン策定、教育研修体系構築
  3. 3.制度設計:人事賃金制度構築、退職年金制度、研修プログラム作成・運営

(変更の範囲)

会社の定める業務

学歴 大卒以上
求める経験・スキル等

<職歴(必須)(MUST)>3年以上
・採用(新卒採用経験は必須、キャリア採用の経験もあれば望ましい)
<職歴(歓迎)(WANT)>3年以上

・人材開発、人材育成、研修(メーカーでの経験が望ましい)
・人事制度設計(メーカーでの経験が望ましい)

<人物像>

・リーダーとなって動いていただける方

勤務地 (雇入れ直後)本社(東京)  (変更の範囲)会社の定める事業所
業務内容

(雇入れ直後)

  1. ・売上原価の算定
  2. ・月次決算の締め作業
    ・開示
    を手始めに、ご本人のキャリア志向も踏まえて、
    ・海外関連
    ・予算など。

(変更の範囲)

会社の定める業務

学歴 大卒以上
求める経験・スキル等

<経験(必須)>
・経理の実務経験7年以上
・有価証券報告書の作成
・監査対応経験があること
・会計部門として経営層への提案経験
・開示資料作成経験

<経験(歓迎)>
・4名以上の経理領域のマネジメント経験
・税務の経験、知識
・システムベンダーとの折衝経験
・取引先や社外関係者との豊富な対人経験
<資格(必須)>
・経理領域の有資格者、日商簿記2級以上
<資格(歓迎)>
・日商簿記1級以上
<語学力(歓迎)>
・TOEIC500点以上(開示書類の英訳等に必要)

勤務地 (雇入れ直後)本社(東京)  (変更の範囲)会社の定める事業所

キャリア採用