Medical
医療
Recruit
採用情報
更新日:2021.11.8
業務内容 |
がん診断検査事業と遺伝子検査事業に関する臨床検査薬および医療機器の販売促進(エリアマーケティングプラン策定と推進) 1. 既存代理店管理(契約・研修・販売計画・出荷調整・戦略共有) 2. 新規代理店探索 3. 担当エリアの市場動向調査・情報収集 4. 医療文献からトレンドや国策情報を抽出 5. z研究調査のコーディネート(医療機関や大学で製品検討) KOL(ドクター)関係構築(学会や文献へ学術情報投稿工作) 展示会のブース運営 |
---|---|
学歴 | 大卒以上 |
求める経験・スキル等 |
【必須(MUST)】 1. 有形商材の海外営業経験者(新規市場開拓) 2. 英会話ビジネスレベル 3. 海外駐在可能(1、2年後) 【歓迎(WANT)】 1. 体外診断用医薬、もしくは医療機器・医薬品の海外営業経験者 2. 海外駐在経験者 3. 海外営業マネジャー経験 【人物像】 1. 企画提案型でセルフスターター 2. 異文化人との関係構築のできる方 3. 顧客中心の姿勢のある方 4. 柔軟性と革新性 5. 社外および社内調整力、協調性 |
年齢 | 45歳未満 |
勤務地 | 本社(東京)、1・2年後には海外支店 |
業務内容 |
|
|
---|---|---|
学歴 | 大卒以上 | |
求める経験・スキル等 |
1. マーケティング経験 海外市場の経験者歓迎 2. 英語での業務経験 3. 医薬品・医療機器の業界経験者歓迎 |
|
年齢 | 20歳代後半~35歳 | |
勤務地 | 本社(東京) |
業務内容 |
1. 医療機器(臨床検査分析装置)のソフトウェア及び通信機能(制御、データ送受信)に関する設計開発、検証 2. 病院及び健診施設への検査、健診システム販促活動とアプリケーション企画開発・導入 3. 医療システム分野に関する新規事業の企画立案 |
---|---|
学歴 | 大卒以上、情報管理系専攻 |
求める経験・スキル等 |
【必須(MUST)】 下記のいずれかのご経験があるひと 1. 制御系システムの企画、設計、開発 2. ネットワーク系システム、アプリケーションの企画、設計、開発 3. 業務改善システムの提案から導入作業まで 【歓迎(WANT)】 臨床検査自動分析装置制御系ソフトウェアの設計・開発経験者 検査・健診分野のシステム開発、提案、導入担当者 【人物像】 論理的で冷静な判断ができる方。人とのコミュニケーションが得意な方。 |
人物像 | 人とのコミュニケーションが得意な方社外取引先との交渉経験が豊富な方(当社で仕様等を提案し、開発会社に依頼するため) |
年齢 | 45歳まで |
勤務地 | 本社(東京) |
業務内容 |
【募集背景】 |
---|---|
学歴 | 学部卒(機械工学系)以上 |
求める経験・スキル等 |
【必須(MUST)】 |
勤務地 | 野木事業所(栃木県) |
業務内容 |
1. 品質マネジメントシステムの維持、継続的な改善業務 2. 国内外の規制に対応した体外診断用医薬品(IVD)の信頼性保証活動の推進、支援業務 具体的には、 品質マネジメントシステム(QMS)を構築し、認証を維持、活用(PDCA)を推進するための全社的な活動支援(システム改善:CAPAや教育等)、並びに管理業務を遂行し(TUV審査)、信頼性の確保を図る(顧客満足)。 また、市販後は製造販売後安全管理業務(GVP)を遂行することにより、市場へ提供する製品の安全性確保(不具合時は回収や改修指示)及び品質の維持と向上に貢献する、いわゆる製販三役業務など。 3. 国内外の製造所の監査業務 4. ISO9001、13485、MDSAPの認証維持管理 5. QMS,GVP省令関連業務 6. 薬機法に基づいた製造販売業の維持管理 |
---|---|
学歴 | 大卒以上、学部学科不問 |
求める経験・スキル等 |
【必須(MUST)】 1. 業種:医薬品、体外診断用医薬品、医療機器、動物用医薬品
【歓迎(WANT)】
【人物像】 明るく、努力を惜しまない前向きな人 |
年齢 | 45歳位まで |
勤務地 | 野木事業所(栃木県) |
業務内容 |
【製造の一般的な業務】 |
---|---|
学歴 | 高卒以上 |
求める経験・スキル等 |
【必須】 ・製造経験 ・製造設備のメンテンス経験
【歓迎】 ・臨床検査薬、医薬品、化粧品等化学品の製造経験 ・制御系システムの経験と知識 ・化学の基礎知識
【求める人物像】 ・人とのコミュニケーションが得意な方。 ・論理的で冷静な判断ができる方。 |
年齢 | 45歳未満 |
勤務地 | 野木事業所(栃木県) |