医療従事者向け製品情報

当サイトは、医療関係のお客様を対象として、栄研化学株式会社が販売している製品に関連する情報を提供しております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではございませんので、ご了承いただきますようお願いいたします。

あなたは医療関係者ですか?

体外診断用医薬品ロタウイルスキット

ディップスティック ‘栄研’ロタ

 

 

『ディップスティック ‘栄研’ロタ』は、金コロイドを用いた  スティックタイプのイムノクロマトキットです。

糞便を懸濁した検体抽出液にテストスティックを浸すだけの  簡便操作で15分間で糞便中のロタウイルス抗原を検出できる  迅速診断検査試薬です。

測定のための特殊な機材は不要で緊急検査にも対応できます。

特徴

 スティックタイプのイムノクロマトキットで、赤紫色の線の有無で判定

 糞便を懸濁した検体抽出液にテストスティックを浸すだけの簡単操作

 1テストごとのアルミパック包装

 判定時間は15分

操作方法

※ 本試薬の使用上又は取扱い上の注意については、最新の「電子化された添付文書」をご参照ください。

検体採取

  • ➀患者糞便を12~13 mg 程度(米粒程度の量)採取します。

試料の調製・測定

  • ②検体抽出液に懸濁します。懸濁後、ミキサーで2分以上
  •  攪拌して便懸濁液とします。

 

     固形物が多い場合は、2000×gで15~20秒間遠心分離します

  •  ※ミキサーがない場合は、採取器具で固形物を砕いてください
  • ③テストスティックを抽出液に30秒間浸します。

 

 ※テストスティックは色が付いた部分を持ってください

  •  ※スティック上の Stop ラインを超えないように浸してください

     

  • ④テストスティックを引き上げ、判定面を上に向け
  •  15分間静置します。

 

 ※シャーレ等の吸水性の無いものの上に水平に静置してください

判定方法

製品概要

一般的名称 ロタウイルスキット
製品名 ディップスティック‘栄研’ロタ
承認番号 21200AMY00003000
製品コード E-ML31
使用目的

糞便中のロタウイルス抗原の検出

測定原理 免疫クロマト法
判定時間 15分
貯蔵方法 室温保存
有効期間 1年6ヵ月間
包装単位 20回分
製品構成

テストスティック … 20本 

検体抽出液…20本

保険適用

D012 感染症免疫学的検査 8 ロタウイルス抗原定性(糞便) 65点*
D026 6 免疫学的検査判断料、月1回に限る 144点

「7」のアデノウイルス抗原定性(糞便)と「8」のロタウイルス抗原定性(糞便)又は定量(糞便)を同時に行った場合は、主たる検査 のみ算定する。
*「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」  (通知)
令和6年3月5日保医発0305第4号

製造元 SA Scientific Ltd.
製造販売元 栄研化学株式会社

関連製品(別売品)

製品名 包装単位 製品コード 備考

 

ディップスティック‘栄研’アデノ

 

 

20回分

 

 

E-ML33

 

製造元:SA Scientific Ltd.

製造販売元:栄研化学株式会社

 

イムノキャッチ コントロール ノロ・ロタ・アデノ

 

 

陽性コントロール:0.5 mL分×3

陰性コントロール:0.5 mL×1

 

 

E-ET11

 

 

精度管理測定用